●経理/情報システムの方必見!
2021年4月適用開始「収益認識に関する会計基準」が建設業に及ぼす影響と実務対策を会計部門とシステムの両面から徹底解説!
●東京ガスグループ様 プロジェクト成功事例 登壇決定
昨今の建設業界を取り巻く環境を踏まえると、2021年4月に適用が開始される「収益認識に関する会計基準」の変更対応をはじめ、近い将来の建設業においては高度経済成長期に建設されたインフラの老朽化、国内における人口減少に起因する労働力の低下が予測される一方で、近年急速に発展するITイノベーションにより、将来の施工の姿や働き方もこれまでとは大きく様相を変えていくことが考えられます。
本セミナーでは、このような状況から建設業の10年後の姿を見据えて、自らも建設業を主業とし、且つ長年培ったSI(システムインテグレーション)事業での実績と経験を持つ日本電通ならではの視点から、法改正対応からIT活用まで建設業の企業様向けに価値ある情報を多角的な方面からわかりやすくご紹介いたします。多数の皆様のご参加をお待ちしております。
【大阪開催】印刷用PDFはこちら 【東京開催】印刷用PDFはこちら
日時 |
|
---|---|
会場 | 下記をご覧ください。 |
定員 | 50名 |
主催 |
【大阪開催】日本電通株式会社/【東京開催】NDIソリューションズ株式会社 ※NDIソリューションズは、日本電通グループ会社です。 |
協賛 | 株式会社オービックビジネスコンサルタント |
※講演内容、講演者は予告なく変更することがございます。予めご了承ください。
時間 | タイトル |
---|---|
13:30 - 15:00 |
強制適用まであと1年! 建設業界における新収益認識基準の勘所 2018年3月に公表された新収益認識基準について、2021年4月1日の強制適用まで1年余りとなりました。 工事進行基準を中心とした収益認識方法の大枠は維持されるものの、原価回収基準の適用や重要な金融要素の識別、契約資産及び契約負債の識別など、新たな取扱いもあることから建設業界においても準備が必要です。 本セミナーでは建設業界における新収益認識基準の主要論点について、日本建設業連合会が2019年3月に公表した『建設業における「収益認識に関する会計基準」」の研究報告』の内容を踏まえて解説します。 |
![]() 講師:一般財団法人建設産業経理研究機構 客員研究員 |
|
15:10 - 16:20 |
<セッション> 工事原価を抑えて利益を確保するためには、予算統制・予想原価・問題の可視化など、適切なコストマネジメントを実践することが重要です。加えて、効率性を重視した国内の「働き方」が大きく変わろうとしている今、AIに代表される先進技術や、ペーパーレスへの取組みなど、ITを活用した業務効率化の波は、企業を取り巻く大きな潮流となり、もはや無視できない存在になりつつあります。 本セッションでは、工事原価管理システムを中心としたソリューションと、業務効率化に直結するITの活用方法について、事例を交えながらご紹介します。これから先の10年を見据えて、コストマネジメントと業務効率化の両面から、ITの活用に取り組んでいきませんか? 日本電通株式会社 <東京ガスグループ様ご登壇> 自らを“プロジェクト請負人”と評し、東京ガスグループ企業のプロジェクトマネージャとして数多くの ITプロジェクトに携わった経験から、プロジェクト成功に必要な考え方や秘訣をご紹介いたします。 |
東京ガスケミカル株式会社 大沼 功一氏 |
|
16:30 - 17:00 |
いよいよ電子申告が義務化!今一度、必要な準備を整理しておきませんか? 2018年度の税制改正において、資本金1億円超の大法人は、2020年4月1日以後に開始する事業年度から「電子申告が義務化」されることになりました。 とはいえ、対象となる企業や、いつからの事業年度が必要なのか等々、まだあいまいな部分もあるのではないでしょうか。 本セッションでは、制度の概要解説と解決するためのソリューションや申告業務に関連する固定資産管理を効率化するソリューションをご紹介いたします。 |
株式会社オービックビジネスコンサルタント | |
17:00 - 17:20 |
会計システムを脅かす身近な脅威 機密データの宝庫である会計システムは、昨今猛威を振るうEmotetを始め、日々進化するサイバー攻撃の脅威に常に晒されています。 本セッションでは実際のセキュリティ事故の例と共に、会計人が知っておくべき身近なセキュリティリスクとその対策、さらに建設業界を代表する団体である 一般社団法人日本建設業連合会(日建連)のガイドラインに則った組織的な対策を解説します。 |
株式会社セキュアヴェイル |
お申込みについて
◆ 開催場所:大阪
株式会社オービックビジネスコンサルタント 大阪支店
〒530-0018 大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル23F
JR「大阪駅」南口より徒歩 約5分
阪急電車「大阪梅田駅」2階中央改札口より徒歩 約5分
阪神電車「大阪梅田駅」東改札口より徒歩 約3分
地下鉄 御堂筋線「梅田駅」南改札口より徒歩 約3分
地下鉄 谷町線「東梅田駅」北東改札口より徒歩 約1分
◆ 開催場所:東京
株式会社オービックビジネスコンサルタント 東京営業部
〒163-6032 新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー32F
丸ノ内線「西新宿駅」出口2より徒歩3分
都営大江戸線「都庁前駅」出口A5より徒歩4分
丸ノ内線「新宿駅」出口A18より徒歩8分
大阪開催
日本電通株式会社 ITソリューションズ事業部 担当:高橋・菅
〒552-0003 大阪府大阪市港区磯路2-21-1
TEL:06-6577-4192(受付時間 9:00~17:00)
e-mail:itsol_1@ndknet.co.jp
東京開催
NDIソリューションズ株式会社セミナー事務局 担当:営業本部営業戦略部営業戦略グループ
TEL:03-6422-3885(受付時間 9:00~17:45)
e-mail:ndi.info@ndisol.com